モルタル系建築におけるラテックスパウダーの実用性

物理的混合用の他の無機結合剤(セメント、消石灰、石膏など)およびさまざまな骨材、充填剤、その他の添加剤(メチルヒドロキシプロピルセルロースエーテル、デンプンエーテル、リグノセルロース、疎水剤など)を含む再分散可能なラテックスパウダー乾式混合モルタルを作ります。乾式混合モルタルを水に加えて撹拌すると、親水性保護コロイドと機械的せん断の作用により、ラテックス粉末粒子が水中に分散します。通常の再分散性ラテックスパウダーは分散に要する時間が非常に短く、この再分散時間の指標も品質を評価する重要なパラメータとなります。混合の初期段階で、ラテックスパウダーはすでにモルタルのレオロジーと作業性に影響を与え始めています。

 

細分化された各ラテックスパウダーの特性と修飾が異なるため、この効果も異なり、流動促進効果を持つものや、チキソトロピー効果を高めるものもあります。その影響のメカニズムは、分散中の水の親和性に対するラテックス粉末の影響、分散後のラテックス粉末の異なる粘度の影響、保護コロイドの影響、セメントとウォーターベルトの影響など、多くの側面から生じます。影響には、モルタル内の空気含有量の増加や気泡の分布のほか、モルタル自身の添加剤の影響や他の添加剤との相互作用が含まれます。したがって、再分散可能なラテックスパウダーをカスタマイズして細分化して選択することは、製品の品質に影響を与える重要な手段です。より一般的な観点は、再分散可能なラテックス粉末は通常、モルタルの空気含有量を増加させ、それによってモルタルの構造を潤滑にし、ラテックス粉末、特に保護コロイドの水に対する分散時の親和性と粘度を高めるというものです。濃度が高くなると建築用モルタルの凝集力が向上し、施工性が向上します。続いて、ラテックス粉末分散液を含有する湿ったモルタルが作業面に塗布される。基層の吸収、セメント水和反応の消費、地表水の空気中への揮発という3つのレベルで水分が減少することで、樹脂粒子は徐々に に近づき、界面は徐々に融合し、最終的には になります。連続ポリマーフィルム。このプロセスは主にモルタルの細孔と固体の表面で発生します。

 

このプロセスを不可逆的にするには、つまりポリマーフィルムが再び水に遭遇したときにポリマーフィルムは再分散せず、再分散可能なラテックスパウダーの保護コロイドをポリマーフィルム系から分離する必要があることを強調しておく必要があります。これは、アルカリセメントモルタルシステムでは問題になりません。セメントの水和によって発生するアルカリによってケン化され、同時に石英のような物質の吸着により、保護されていないと徐々にシステムから分離されるためです。親水性 コロイドは水に不溶で、再分散可能なラテックス粉末を一度分散させることで形成され、乾燥条件下だけでなく、長期間の水浸漬条件下でも機能します。石膏系やフィラーのみを含む系などの非アルカリ系では、何らかの理由で保護コロイドが最終ポリマーフィルムに部分的に残り、フィルムの耐水性に影響を及ぼしますが、これらの系は用途に使用されないため、長期間水に浸漬した場合でも、ポリマーはその独特の機械的特性を維持しているため、これらのシステムでの再分散性ラテックスパウダーの適用には影響しません。

 

最終的なポリマーフィルムの形成により、無機および有機バインダーで構成される骨格系が硬化モルタル内に形成されます。つまり、水硬性材料が脆くて硬い骨格を形成し、再分散可能なラテックス粉末が隙間と隙間の間に膜を形成します。固体の表面。柔軟な接続。この種の接続は、多数の小さなバネによって硬い骨格に接続されていると想像できます。通常、ラテックス粉末から形成される高分子樹脂膜の引張強度は水硬性材料に比べて一桁高いため、モルタル自体の強度を高める、つまり凝集性を向上させることができる。ポリマーはセメントなどの剛構造物に比べて柔軟性と変形能が非常に高いため、モルタルの変形能が向上し、応力分散効果が大幅に向上し、モルタルの耐ひび割れ性が向上します。


投稿時間: 2023 年 3 月 7 日